我が家には、米とぎ発酵液が沢山拡大培養してあるんですが、この間新しく作った発酵液と、ずーっと拡大培養を続けているものを飲み比べたら、味が違いすぎてびっくりしました。
新しい方が、雑味が無くて糠っぽい臭いも少なく美味しい。飲み易い。
うーん、拡大培養の過程で酵母菌がかなり増えてる事は自覚してたんですが、こんなに差が出てしまいましたかー。
豆乳ヨーグルトも、この新しいので作ったら一番最初に食べて感動したあの豆乳ヨーグルトが再来してくれました。
拡大培養の時も、新鮮な発酵液を入れていかないと品質が低下するっていう事を体感できた瞬間でしたね。
まあ、拡大培養し続けた方もヨーグルトとしてどっちが美味しいのか比べた後にどうするか考えるとします。
味的にどうしても劣ってたら、全部使って憧れの乳酸菌風呂にしちゃおうかな?w
新しい方が、雑味が無くて糠っぽい臭いも少なく美味しい。飲み易い。
うーん、拡大培養の過程で酵母菌がかなり増えてる事は自覚してたんですが、こんなに差が出てしまいましたかー。
豆乳ヨーグルトも、この新しいので作ったら一番最初に食べて感動したあの豆乳ヨーグルトが再来してくれました。
拡大培養の時も、新鮮な発酵液を入れていかないと品質が低下するっていう事を体感できた瞬間でしたね。
まあ、拡大培養し続けた方もヨーグルトとしてどっちが美味しいのか比べた後にどうするか考えるとします。
味的にどうしても劣ってたら、全部使って憧れの乳酸菌風呂にしちゃおうかな?w