2012年04月26日

春だ!桜だ!発酵だ!

 はい、また久し振りになりました。

 長野県も大分春めいてきました。バイト先では桜が満開。

 こういう時、普通の人なら「ああ綺麗だなぁ」と思うのが普通ですが発酵星人は違います。

 「ただ散るだけなんてもったいない!この花にはきっと沢山の菌達が(以下略」

 というわけで、桜をタッパに4つくらい敷き詰めて拉致ってきましたwww



 桜酵素、桜漬け米とぎ発酵液、桜漬け発酵液の豆乳ヨーグルト、桜漬け発酵液の豆乳ヨーグルトチーズと、作りまくるぞー!美味しいのができるといいなぁ。

 多分、あんまり手入れられてない桜だったので消毒とかもされてない・・・と思いたい。ついでに、放射性物質もかかってない・・・と思いたい。現実は非情で、県内産の食べ物からも放射性物質の報告はちらほら上がってきているそうです。

 摂取を防ぐのが無理なら、放っておいたら下がっていく免疫能力を発酵食品で上げればいいじゃない!!

 なにせこの時期だけの限定品。作らなきゃ損です。



 そういえば、人体で最大の内部被ばく要因はこれまでカリウムだったそうですね。外国では今でもそうか。この被爆国家日本以外は恐らく。

 カリウムなんて摂取防ぎようがないくらい何にでも入ってるもので、皆知らないけどカリウムで被ばくしてるんですよーと。まあ、こればっかりは考えても仕方ないですわ。何も食うなというわけにいきませんしね。

 まあ、それだけなんですが。



Posted by シャベルat 01:36
Comments(0)発酵

2012年04月10日

発酵祭り

 去る土曜日、コスモスパイラルビル2Fで発酵大好き人間集まれイベントを行いました。

 10人もの発酵好きが集まったのは、十分な成果だと言えると思います。週刊長野の広報力、侮れません。

 自分は、豆乳ヨーグルトチーズやヨーグルト、4ℓの発酵液、豆腐の味噌漬けを持参して参加しました。

 テーブルの上は、プチ発酵バイキングと化し、お腹一杯になるくらいの発酵食品尽くしを体験しましたw

 いやぁ、いいですねぇ。発酵バイキング。

 今後も、発酵物の持ち寄りは継続し、次回は米とぎ発酵液と豆乳ヨーグルトを実際に作ってみようという催しも予定しています。

 前回来られなかった方も、次回是非ご参加下さい。



Posted by シャベルat 23:38
Comments(0)発酵

2012年04月02日

発酵大好き人間集まれ

 4月7日13:30から、長野市大字鶴賀上千歳1137-2コスモスパイラルビル2F(元ずくなし2F)にて、発酵大好き人間の集いがあります。

 ありとあらゆる発酵の同好の皆様、お互いの製作物を持ち寄って交流しませんか?

 自分は、豆乳ヨーグルト、米とぎ発酵液、豆乳ヨーグルトチーズ、豆乳ギリシャヨーグルト等を携えて参加する予定です。

 参加ご希望の方は、できればご一方頂けると事前に参加人数が把握できて嬉しいので、以下のメールアドレスにご連絡頂くか、こちらの週刊長野に記載の電話番号からご連絡下さい。

メール:juttosenku@gmail.com

週刊長野募集ページ:
http://blog.weekly-nagano.co.jp/archives/category/%E5%8B%9F%E9%9B%86%E9%87%8C%E8%A6%AA%E6%B1%82%E3%82%80



Posted by シャベルat 01:57
Comments(0)発酵